2015.12.26

柔道整復理論からみる・むち打ち損傷⑦神経損傷

頸椎部の神経損傷 首に働く、強大な衝撃や持続的な負担, または腕や肩甲骨周り・肩周りの強制的な運動や圧迫により 首の神経の損傷をしてしまうことがある。 腕神経叢(首から腕のほうに伸びている神経)をはじめ 頸神経叢(首から)・頸髄(首の脊髄)が損傷される。   ・頚神経叢 脊髄から出ている神経 頭・首・腕のなかで、頭・顔・首につながる神経の総称 第1~4の頚神経の前枝から構成され胸鎖乳突筋に覆われ 首の側面に位置する。 C2C3 後頭部(小後頭神経)・耳のまわり(耳介後部・耳下腺付近)(大耳介神経) C3 側頚部・前頚部(頚横神経) 神経は難しく長くなるので省略します。笑 学生時代は、こういうのが覚えきれないために すべてゴロ合わせで覚えるんですね たくさんあるので、検索してみると意外に楽しいかもしれません   ・腕神経叢 脊髄から出ている神経の首から手にかけて走る神経 おも、鎖骨・肩・腕(上腕・前腕)・手、につながっている   ・頚腕神経叢 上記の神経叢は相互に連結しているために あわせて、腕神経叢と呼ぶ。   首からの神経は大事な神経が多いです。 特に、命に係わる神経も多いので首への衝撃・怪我はなるべく避けなくてはいけません ですが、筋肉がなければないほど小さ衝撃でもダメージが大きくなってしまうので 程よく鍛える必要があります。 トレーニングをしたことない、よくわからない方は 首や、肩のストレッチから始めるといいかもしれませんね。